
2012年11月19日
断捨離
家のトイレにあった断捨離の本を読んだ。
最近彼女が断捨離し始めてずいぶん人が変わったみたいになってるから僕も気持ちの面で試してみる。
なんだかずっと、人のいい面を見つけて、そこを伸ばしてあげようとやってきたが、僕は人間が小さすぎるせいか、
「何故わからない?」
となってしまう。
そしてそれをちょっと裏切られた感じで返されると相当凹んで、相当苛立つ。
でも、経営者でも、従業員でも、フリーターでも、主婦でも、サラリーマンでも、生活保護者でも、プータローでも、ニートでも…
みんな人間なのよ。
その誰しもがもっている気持ちってのがある。
僕の事苦手な人もいれば、僕だって苦手な人もいる。
皆がいいような関係を作っていければと思っていたがそれは無理だな。やっぱ。
だって苦手な奴のいう事は周りでグチるでしょ?
と、いう事でお互いの為にも断捨離します。
そんな気持ちになったら幾分か楽になった気がします。
あっ、店のスタッフに対しては全く今までと変わらず熱〜く、くど〜くやっていきますよっ!
最近彼女が断捨離し始めてずいぶん人が変わったみたいになってるから僕も気持ちの面で試してみる。
なんだかずっと、人のいい面を見つけて、そこを伸ばしてあげようとやってきたが、僕は人間が小さすぎるせいか、
「何故わからない?」
となってしまう。
そしてそれをちょっと裏切られた感じで返されると相当凹んで、相当苛立つ。
でも、経営者でも、従業員でも、フリーターでも、主婦でも、サラリーマンでも、生活保護者でも、プータローでも、ニートでも…
みんな人間なのよ。
その誰しもがもっている気持ちってのがある。
僕の事苦手な人もいれば、僕だって苦手な人もいる。
皆がいいような関係を作っていければと思っていたがそれは無理だな。やっぱ。
だって苦手な奴のいう事は周りでグチるでしょ?
と、いう事でお互いの為にも断捨離します。
そんな気持ちになったら幾分か楽になった気がします。
あっ、店のスタッフに対しては全く今までと変わらず熱〜く、くど〜くやっていきますよっ!
Posted by こみ at 17:28│Comments(0)